甘酒を毎日飲むとどんな効果が得られる?副作用もある?

甘酒を毎日飲むとどんな効果が得られる?副作用もある?

甘酒を毎日飲むとどんな効果が得られる?副作用もある?

甘酒を毎日飲むとどんな効果が得られるかご存知でしょうか。

 

「飲む点滴」と呼ばれているように、甘酒を飲むと疲労回復効果が高まるというのは比較的有名な話です。

 

 

しかし、甘酒に秘められたパワーはそれだけではありません。

 

 

実は甘酒を毎日飲み続けると「実年齢よりも若々しくいられる」ということが研究によって明らかになりました。

 

甘酒を飲むだけで若さをキープできるとしたら、美容のためにお金と時間をかけている女性にとってはかなりうれしい話ですよね。

 

 

それでは今回は、甘酒を毎日飲むとどんな効果が得られるのか、アンチエイジングにフォーカスしてご紹介していきます。

甘酒を毎日飲むとどんな効果が得られるのか?

 

1.アンチエイジング効果がある

 

甘酒には「麹酸」「フェルラ酸」「ビオチン」といった、強い抗酸化作用を持つ成分が豊富に含まれています。

 

これらの成分は、私たちのお肌の老化に大きく影響する活性酸素を取り除く効果があるのです!

 

 

甘酒に含まれるアンチエイジング成分

1.こうじ酸

 

こうじ酸には私たちの肌細胞が老化するのを予防してくれたり、しみやそばかすを作り出す原因であるメラニン色素が発生するのを抑えてくれたり、といった作用があります。

 

こうじ酸は様々なスキンケア商品に含まれている成分なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

 

2.フェルラ酸

 

フェルラ酸は主に私たちの体の免疫機能を整えてくれたり、お肌を紫外線のダメージから守ってくれたり、といった働きを持っています。

 

こうじ酸やビオチンと比べると、あまり耳なじみのない成分かもしれませんね。

 

 

3.ビオチン

 

ビオチンは血行を促進し、新陳代謝を活発にしてくれます。

 

新陳代謝がよくなることで、お肌の生まれ変わりもスムーズに行われるため、活性酸素を取り除き、アンチエイジングにとても効果的です。

 

 

 

活性酸素というのは本来、私たちの体を守るために作られています。

 

ただし、活性酸素は強力な酸化作用を持っているため、体内で活性酸素が増えすぎてしまうと肌が酸化によるダメージを受け、老化スピードを加速させる原因になりかねません。

 

 

体内で増えすぎてしまった活性酸素を取り除くには、一般的にはこまめなスキンケアや食生活の改善などが効果的とされていますが、甘酒を飲むことでも同様の効果が得られます。

 

 

2.腸内環境を整える効果がある

 

甘酒は麹菌の働きによってつくられる発酵食品であることに加え、善玉菌のエサになる成分が豊富に含まれています。

 

したがって、毎日甘酒を飲み続けることで腸内環境を整えることができるでしょう。

 

 

体にプラスの効果をもたらす菌を食事に積極的に取り入れて腸内環境を整えることを「菌活」と言いますが、この「菌活」にぴったりな食材こそが甘酒なのです。

 

 

残念ながら、一朝一夕でわかりやすい変化が現れるわけではありません。

 

しかし、甘酒を毎日飲み続けることで次第に花粉症の症状が緩和されたり、風邪などの病気にかかりにくくなったり、といった効果が期待できます。

甘酒を飲みすぎると副作用はあるの?

 

米麹で作られた甘酒はアレルギーのリスクが極めて低く、年配の方や小さなお子さんでも飲むことのできる、安全性の高い飲み物です。

 

したがって、多少飲みすぎてもこれといった副作用はありません。

 

 

ただし、人によっては一度に大量の甘酒を飲むとお腹が緩くなってしまい、下痢に似た症状がみられる場合があります。

 

また、甘酒は低カロリーとはいえ糖質が含まれているので、飲みすぎると体重増加の心配があることを覚えておきましょう。

まとめ

以上、甘酒を毎日飲むとどんな効果が得られるのかについて、ご紹介させていただきました。

 

ポイントは次の通り。

 

 

  • アンチエイジングに効果を発揮する
  • 腸内環境が整うことで、免疫力アップにつながる
  • 酒粕で作られた甘酒の場合、微量のアルコールが含まれるため、アルコール中毒になる可能性がある
  • 米麹で作られた甘酒の場合、アレルギーの心配はないが、お腹が緩くなったり、太ったりする可能性がある

 

 

甘酒を飲むことで体の表面ではなく、内側から変化が起こります。

 

そのため、はじめは目に見える変化が起こりにくく、2週間程度で「効果が無いから」と甘酒を飲むことを中止してしまう方が多いようです。

 

しかし、毎日甘酒を飲み続けることで、ある日突然「あれ?そういえば…」と日々悩まされていた不快な症状が緩和されていたり、まったくなくなっていたりすることに気付くでしょう。

 

 

できれば毎日1杯の甘酒を、3ヶ月程度は続けてみて欲しいところ。

 

人間の細胞が生まれ変わるのに必要な時間が3ヶ月と言われていますので、それと同じくらいの時間甘酒を飲み続けることで、明らかな変化を実感することが出来るはずです。

 

 

私もかれこれ1年は甘酒を飲み続けていますが、久しぶりに会う友人に「肌がきれい!」とほめられました。

 

高価な化粧品を使うよりも低価格で済み、しっかり効果も実感できるため、とってもお勧めです。

 

ぜひこれをきっかけに、甘酒を日々の食生活に取り入れてみてください。